ようこそ!
森づくり安全技術・技能全国推進協議会(FLC)は、森林ボランティア活動をはじめ森づくり活動の安全の推進に貢献するため、安全作業の技術を体系的に習得できる仕組みづくりに取り組んでいる非営利団体です。
このサイトでは、私たちの活動をご紹介しているほか、森づくり活動の安全に役立つ情報を発信しています。何かお役にたてるコンテンツを見つけられれば幸いです。

ニューススタンド
その他のニュース
FLC事務局は、2018年12月28日~2019年1月6日まで年末年始のお休みをいただきます。(2018.12.27)
新規団体会員…moridas(モリダス)へのリンクを掲載しました。(2048.8.27)
「森づくり安全技術マニュアル 応用作業編」は在庫切れのため、冊子の配布を休止しPDFで配布します。(2018.6.13)
FLCでは、厚生労働省の検討会あてに意見を提出しました。(2018.1.26)
おすすめ・今人気の記事
コンテンツ
団体案内 当協議会の活動の概要をご紹介します。
技術の習得
私たちは、安全な森づくり活動に必要な技術・技能を段階的に習得できる制度づくりに取り組んでいます。この制度をご紹介します。
当協議会が制作・発行しているテキストのご紹介です。
この制度は、各地域の森林ボランティア団体と連携して運営しています。この制度に参加頂いている団体へのリンクです。
全国協議会や地域協議会が開催する研修会・審査会の情報です。
安全に役立つ情報
森づくり活動やその他アウトドアの安全に役立つ情報をテーマ別にまとめました。内容は随時更新しています。
森づくり活動全般や安全に関する外部リンクをまとめています。
更新履歴
(3/4) 地域協議会リンクに「NPO法人とどろみの森クラブ」を追加
(8/31) 役員名簿を更新
(8/11) スポット情報「落雷から身を守る」を更新
(7/15) スポット情報「ハチ刺されの被害と対策」を更新
(7/13) スポット情報「熱中症に備える」を更新
(7/7) スポット情報「チェンソー作業のリスクと保護具」更新
(7/1) 団体案内に掲載した文書を更新しました
利用上のお願い
表示の不具合を防ぐため、またウイルス感染防止のため、最新のブラウザーをご利用ください。
当サイトでは、皆様の閲覧状況を把握し、サイトの改善に役立てるためアクセス解析を利用しています。個人を識別する情報が収集、蓄積されることはありません。詳しくはプライバシーステートメントをお読みください。お問い合わせフォームはこちら
